カオマンガイ専門店というのが格好いいね。
以前から行きたかったのですが、
土曜は夜のみ、日祝は休みなので、
なかなかランチで伺えなかったんです。
木場駅から徒歩5分

外観はエスニック料理屋の派手さが全くなし。
あっ、タイ国の国旗が目印かな。
注意しないと通り過ぎること必至です(笑)
すっきりとした店内

お店は小洒落たカフェ風といったところ。
タイ人の旦那さんがシェフで、
日本人の奥さんが接客をご担当。
エスニック料理屋特有の怪しさがないので、
女性一人でも入りやすいんじゃないかな。
ランチメニュー(クリックすると拡大します)

この日のランチは3種類。
(カオマンガイ、エビカレー、チキンのココナツミルク)
当然今回はカオマンガイを注文しますよね。
しかもご飯大盛り!
料理を待っている間にも、
次から次へとお客さんが!
オバサマ達はともかくとして、
サラリーマンが多かったのが意外でした。
時代は今、カオマンガイ!(かな?)
カオマンガイ(ご飯大盛り) 900円

10分ほどでカオマンガイの登場!
大盛りご飯が小山のようにこんもり。
あまりのボリュームにやっちまった・・・
タイ米のご飯はパラリとしていて、
チキンスープと醤油風味の味わい。
胡椒がピリリと利いていて、
そのままでもパクパク。
チキンアップ!

茹で鶏は鶏特有の臭みがなく、
ジューシーな味わい。
ここらへんはさすがカオマンガイ専門店。
なかなかボリュームもあります。
濃い目のしょうがタレにつけて食べると、
ご飯がご飯がススムくん♪
サラダとスープ

サラダはゴマドレ。
スープはチキンスープとのことでしたが、
ブホッ、パクチーの香りが!
胡椒も利いていて食がすすむスープでした。
それにしてもご飯が減らないな~
喰うべし、喰うべし、喰うべし!!!
お腹パンパンになりながら完食。
なかなかパンチのあるカオマンガイでした。(量も・・・)
コショウが利いているので、
お酒を飲みながらでも楽しめると思います。
次は夜に来て飲んだくれないとね(笑)
どうもごちそうさまでした。
「カオマンガイ専門店プイ」
東京都江東区木場6-11-9
11:30~15:00
18:00~21:00
日祝、土曜昼、月曜夜休み
TEL 03-5606-6119
チキン(チチン)、プイプイ!