本格的なカレーショップです。
同業の「インド富士」もホントすぐ近く。
喫茶店風な外観(カフェじゃないよ)

駅からの通り沿いにあるのですが、
純喫茶店みたいな地味な外観。
注意しないと通り過ぎちゃいそう。
店内の様子

四人掛けテーブル3卓とカウンター席。
この日はご主人とバイト君の二人体制で、
バイト君は入ったばかりみたい。
初々しいの~
メニュー(クリックすると拡大します)

基本のカレーは4種類。
ハーフ&ハーフもあるけれど、
ここは黙ってトライアングル(3種盛り)でしょ?
サラダとコーヒーもセットでお願いしました。
サラダ(+150円)

最近健康のためにサラダを頼むようにしてるんだよ。
醤油とゴマの自家製ドレッシングでサッパリ。
カレートライアングル 820円

で、でかいっ!
30センチ位の大皿でドーン。
よく見たらメニューに1.6倍って書いてあるの。
欧風まろやかカレー

まるでデミグラスソースのようなコク。
意外にも甘さは控えめで、
大人の味わいのカレー。
インド風レッドカレー

サラっとしていて、
適度にスパイシーな辛さ。
トマトとヨーグルトの酸味が爽やか。
グリーンカレー

挽肉とホウレン草のグリーンカレー。
キーマキーマしておらず、
チーズのコクが印象的。
ピクルス

サービスのピクルス。
適度な酸味のあっさり味。
つい食べ過ぎてしまうわ。
コーヒー(+100円)

食後にはコーヒー。
ボリュームいっぱいでお腹いっぱい。
日本とインドの間というか、
それぞれ特徴のあるカレーが美味しかったです。
仕事振りからも丁寧さが伝わってきて、
10週年を迎えられたのも伊達じゃないですね。
どうもごちそうさまでした。
「サイのツノ」
東京都小金井市東町4-37-19
11:30~14:15
17:00~22:00
日曜定休
TEL 042-387-7488
http://www3.ocn.ne.jp/~c-sai03/main.html
メニューの裏にね、
カァルテット(4種盛り)なる裏メニューが!
今度挑戦しなくちゃね。