東京を代表するパン屋さんばかりです。
個人的な好みですが、
粉の香りが濃厚なバゲットが好き。
また、オリーブや大納言のパンがあると、
つい我を忘れてしまいます。
ヴィロン(渋谷・丸の内)
VIRON社の“レトロドール”という粉を使ったバゲットは、
パン好きなら一度は食べるべき。
イトキト(大岡山)
街の可愛いパン屋さん。
どれもセンスの感じられるパンばかり。
ラ・ヴィ・エクスキーズ(経堂)
静かな大人の雰囲気のパン屋さん。
粉の風味がとても濃厚なパン。
カタネベーカリー(代々木上原)
どのパンもハズレがありません。
お手頃価格なのもうれしいかぎり。
ブーランジェリー・スドウ(松陰神社前)
丁寧に作られたキレイなパン達。
特にクロワッサンはさすがの美味しさ。
ル・ルソール(駒場)
おしゃれな実力派パン屋さん。
ドライトマトやオリーブを使ったパンが多いのもうれしい。
ブーランジェリー・ベー(大泉学園)
しっかり焼きこんだパン。
粉の香ばしさと甘さが実感できます。
ブーランジェリー・メチエ(武蔵小杉)
小さなおしゃれパン屋さん。
こんな場所でも長時間発酵バゲットがいただけるとは。
ポワンタージュ(麻布十番)
食べやすくてキレイなパン達。
この店のバゲットが好み。
とらやベーカリー(金町)
下町のパン屋らしからぬ華麗なパン達。
シェフの個性がキラリと光ります。
ブーランジェリー・レテ(荻窪)
食事パン中心の硬派なお店。
粉の甘みがしっかり。
ポルカ(尾張旭)
名古屋にいたときに、
片道1時間かけて通ったパン屋さん。
どのパンもおいしくて、
お店の方の接客にも癒されます。
豆パン屋アポロ(大和郡山)
こぢんまりしたパン屋さん。
奈良に行ったときはつい立ち寄ってしまいます。
- 関連記事
-
- ネパール料理 (2011/07/01)
- お気に入りの店(パン) (2010/07/01)
- お気に入りの店(インドカレー編) (2010/07/01)